商品一覧
-
2022年01月24日
酸棗仁 (さんそうにん)50g
酸棗仁は落葉小高木のナツメの原種のサネブトナツメの種子で漢方の薬膳として薬膳茶や薬膳料理の材料にも使われています。軽く炒ってからお使い...
-
2022年01月24日
女貞子 (じょていし) ネズミモチ 100g
女貞子は、モクセイ科の常緑樹の果実であるネズミモチの実を乾燥させた商品です。女貞子は漢方の薬膳として薬膳茶や薬膳料理の材料にも使われて...
-
2022年01月24日
トウモロコシのヒゲ 南蛮毛 (なんばんげ) 玉米鬚(ぎょくべいじゅ) 20g
トウモロコシのヒゲを乾燥させたもので玉米髭(ぎょくべいしゅ)や南蛮毛(なんばんもう)、コーンシルクとも呼ばれています。トウモロコシのヒ...
-
2022年01月24日
ユリ根(ゆりね)百合(ビャクゴウ) 100g
ゆりの球根であるゆり根を乾燥させた商品で、百合根は漢方の薬膳として薬膳茶や薬膳料理の材料にも使われています。生のゆり根は旬の季節しか手...
-
2022年01月24日
麦芽 (バクガ)80g
パンなどに使用する小麦ではなく、ビールやウイスキーなどお酒の醸造用として使われている大麦を水に浸し、発芽したものを乾燥させたもので生薬...
-
2022年01月24日
山査子 (さんざし) 100g
山査子はバラ科の落葉低木で、たくさんの実がなり、秋になると赤く熟します。その山査子の実をそのまま乾燥させたもので、山査子は漢方の薬膳と...