薬膳単品
-
2022年01月24日
桑枝 ソウシ 刻 100g
桑枝(桑の枝)は桑の葉よりも栄養素が豊富であると言われています。桑枝は漢方の薬膳として薬膳茶や薬膳料理の材料にも使われています。桑枝茶...
-
2022年01月24日
霊芝 ○切 30g
霊芝はサルノコシカケ科に属するキノコの一品種で万年茸(まんねんたけ)とも呼ばれています。古来より珍重された幻のキノコともいわれています...
-
2022年01月24日
フェンネルシード(ホール)80g
フェンネルは、セリ科ウイキョウ属の植物の種で細長い形をしており、甘い香りがあり、清涼感を感じる味です。日本では茴香(ういきょう)とも呼...
-
2022年01月24日
延命草 えんめいそう 50g
延命草(ヒキオコシ)は、シソ科ヤマハッカ属の多年草で紫蘇の葉に似た葉っぱで、山に自生しており、秋になると、淡い紫色の小さな花が咲きます...
-
2022年01月24日
スギナ すぎな 寸切り 50g
スギナは温暖な地域で幅広く生息している生命力が強い、繁殖力が強い薬草です。春先に見かけるツクシが成長してスギナになります。スギナは古く...
-
2022年01月24日
白刀豆 ナタマメ はくとうず 100g
白刀豆(なたまめ)はマメ亜科に属する植物で、英語名は「ソードビーンズ(剣の豆)」です。サヤの形が刀に似ているところから「刀豆」と表記さ...