
薬膳の風味満載の簡単に作れる薬膳鍋レシピです。具材はお好きな具材を入れていただいてOK。6種類の薬膳を一度にとることができます。薬膳初心者の方でも手軽に作っていただけるレシピです。
◆材料(2~3人分)
- スープの材料
-
水(1000ml)
-
大茴香(2個)
-
丁子(小さじ1/2)
-
乾姜(小さじ1)
-
花椒(小さじ1)
-
紹興酒(大さじ3)
-
鶏ガラスープの素(大さじ1)
-
醤油(大さじ1)
-
手羽元(4本)
-
-
具材
-
白菜
-
ネギ
-
水菜
-
春菊
-
人参
-
きくらげ
-
エノキ
-
しめじ
-
しいたけ
-
豆腐
-
薄揚げ
-
ウズラの卵などお好きな具材をご用意ください。
-
棗(4個~6個)
-
枸杞子(大さじ1)
◆作り方





使用した薬膳
レシピ作成:栄養士・和漢薬膳師・野菜ソムリエ 島崎恵 「食」の基本となる畑の土づくりに関わったことがきっかけで、その数多くの食品サイト運営に関わるようになりました。様々な食品に接することで「食」についてより深く考えるようになり、「食」の大切さも改めて実感しています。薬膳食材を使って、手軽に作ることができるレシピ開発に努めています。
